1-25/36件のアプリ
電子雑誌書店 マガストア
無料アプリ
評価数 4,213
アップグレードした皆さん、空の本棚のまま1分くらいじっと待つと、購入した書籍をダウンロードしますか?というメッセージが出てきますよ。ただ、アプリが重い気がします。
使い勝手が非常に良くなったと思います。これでもう雑誌は全て電子書籍で済みそうです。
アップデートして画面遷移しやすくなりました
週刊東洋経済
無料アプリ
評価数 508
東洋経済、日経しかり、どいつもこいつも、電子書籍に参入してもスキャンしたもの程度しか提供しないくせに、定期購読でも書籍と同等の金を取る。こいつらがいる限りは電子書籍の時代は来ないし、日本経済が浮上する訳がない。いつまで取り残された国のままで居続けたいのか。経済誌を謳うくせに経済を引っ張る気はさらさらなく、無難なことしかできない、しがらみにとらわれ、規制概念をぶっ壊すことができない。購読しない、レビューするしかできないが、こいつらの腐った体制がぶっ壊れることを切に願う。
無料でどこまで使えるのか、DLしてみた。無料ては何も読めない、タイトルだけで「続きは有料登録へ」となる。
無料アプリだからって週刊東洋経済が無料で読めるわけないだろ間抜けども……確かに某新聞はiPhone版に限り無料で読めるがあれは例外。確かに週刊東洋経済が無料で読めたらびっくりだが、いい加減にこのビジネスモデルが浸透してるって事を理解しろよ…そもそも、お前らほどの理解力のなさでこの週刊誌を読解できるのか?知恵も知識も金も無いアホが……アプリ内課金の無料アプリってだけで酷評するのは、いい加減バカ丸出しだって気づけ………
Mac Fan
無料アプリ
評価数 436
試しに一ヶ月購読してみることにしましたが、 内容紹介などがまともになく、敷居が高く感じます。 過去の紙面や、欲しい場合だけ買うなどの自由度もなく、 Macの雑誌としてどうなのかと、 ニューススタンドの魅力を もっと引き出した配信をして欲しいところですね。
雑誌の表紙を並べた本棚です^^/ で、中身は有料コンテンツなのは当たり前田のクラッカー・・・ちと、古かったか(笑) 無料じゃないから☆一つなんてのはナンセンスと言うより、ブックスタンドを理解していない証拠 コンビニでも表紙見るのは無料でも中身はお金払うでしょ? それと同じです コンテンツの中身は濃いよ お金を払う価値はあります。 今後の更新に期待を込めて☆4つ
まず、最新号しか用意してないらしい。バックナンバーはアップルのNewsstandじゃなくてMAGASTOREという別アプリで。 起動したらその一冊のダウンロードスイッチ(ボタンじゃなくて、スイッチ)を入れればダウンロードができるものの、表紙をタップすると「いやいや、定期購読を買わないと読めないぞ」とアラートが出る。 それだけ。 無料のコンテンツが一切ない。30日間、180日間、365日間の自動継続する定期購読ライセンスのみ。もしかしてすでにMAGASTOREと契約しているせいでNewsstandを自由に使えないDENTSU社?
NHKラジオ ラジオ英会話
無料アプリ
評価数 342
★何処で購読を解除出来るの?。解除の仕方が分かりません? 何かインチキ臭い
H27年4月分からpdf版からリフローepub版となり、半年以上使いましたので感想です。 〈利点〉 文字サイズを適宜変更できる。 タップして移動できるリンクが目次、本文、解答欄、リスニング問題まで多数用意されておりページめくりの省力化が図られている。 各日のダイアログには英語表記、日本語訳と、英日同時表記が追加されている(誌面にはない。なかなか便利。) しおり機能がある。自分は今月の重要表現、Say it表現のページにしおりを作ってすぐ飛べるようにして、聴講中以外にも(少しは)読むようになった 〈欠点〉 文字サイズを変更する際の処理に時間がかかりページ移動がしばらく困難になる。聴講中にうっかり画面をピンチしたり、縦画面を横画面にしたりしてしまうと処理が始まり最悪付いて行けなくなってしまう。(設定欄でも文字サイズを変更できるのだから、ピンチでの変更を無効にするオプションが有ると良いと思う。) あと横画面が異常に見づらい。epub版の宿命なのか横に広がった間の抜けたレイアウトになってしまうので、横画面で使うことは無くなってしまった。(PDF版だった頃はiPadで誌面見開きで使っていたのに残念。) リンクが必要以上に配置されていて、これまたうっかり触れてしまったものがタップと認識され思いがけなくリンク先へ飛ばされるのも困る。(例えばワーズ&エクスプレッションの各フレーズ全てにまでリンクを配置する必要は無いと思う。) 文字を選択できるのだがコピーやペースト等何もできない。(iBooksのepubみたいに蛍光ペンで強調表示ぐらい任意にできれば良いのに。) 以上色々書きましたが誌面とは全く異なるepub版です。慣れればそれなりに快適ですので☆4です。
レビュー見ないでダウンロードしちゃったよ。その後レビュー見て消しちゃった。 いくら請求くるのかな? というか、ムカつく。 課金するなら無料とか書くな。
週刊エコノミスト
無料アプリ
評価数 167
アプリ内課金の無料アプリってだけで酷評する国辱レベルのバカ。ここにも居ましたね……いい加減にこのビジネスモデルの存在に気づけよ……
無料で目次だけでも…と思って実装(インストール)したが、月曜日の夜になっても最新号に更新されないので、削除しました。 目次の各記事の標題も、前半とか、頭の部分しか表示されないし…。 毎日新聞社は、やはり、もう“終った”新聞社だと思います。 毎日新聞社が消え去っても、日本の言論界が、変化するとか、何か影響を受けるといったことは、全くないだろうと思います。
印刷代も流通経費もいらんのに何この値段?アップルにどんだけ取られるのかは知らんけど、この値段はないわ。年間4800円なら考えても良いわ。
おちょこレシピ
無料アプリ
評価数 162
お気に入りです。見てるだけでも楽しいです。 レシピ増加を熱望です!!
ただ、分量や加熱する時間とかが無いので、料理初心者さんにはかわいそうかも。でも、シェイクしてハラハラと落ちてくるレシピは可愛いし、スーパーで比較的安価に手に入る材料がメインなので、気に入ってます。もっとレシピが増えていただけたら、星が5つなんですけど。
レシピをもっと沢山増やして欲しいです!!
PhoneBook - Ride! Ride!
無料アプリ
評価数 138
子供は4歳です。 普段からiPhoneアプリに触れているので、特別喜ぶことはありませんでした。 本も買ったが、何の仕掛けもないのに3000円近くするし、正直失望。
子供と一緒に実際に本をめくるというアナログ感とiPhoneならではの多彩な表現力が一緒になっていて、とても楽しめました。 電子書籍も便利で楽しいですが、指で触れてめくれるという感覚があるということになんとなくゆるい安心感を感じることが出来ました。 続編楽しみにしています。
有料版を買わなくても無料版だけで十分子供は喜びます。 他人の評価はあまり良くないですが、うちの子には 十分楽しめてます。
SCAN IT!
無料アプリ
評価数 114
アップデートしてからQRコードの機能すら無くなった(笑) ウンコアプリにも程がある。
テガミバチとYouTube以外、「オブジェクトを認識出来ません」状態なのに、なんでこれ存在してるの?付けれる星無いんだけどなあ。
表示されるけど、とてもARとは言えない。 せめて、3Dにして欲しいな
flick!
無料アプリ
評価数 104
本棚の雑誌が見にくい!前の雑誌の表紙がアップで出る一覧に戻せ!
①iPadが横向きの時は、横表示で起動してほしい。 必ず縦になるのがイマイチ。 ②雑誌が増えていくと、バックナンバーまで戻るのが大変。本棚を使いやすく変更して欲しい。 ③バックナンバーを単体で買えるようにして欲しい。 ④電子書籍ならではの機能が欲しい。 ⑤そろそろiPhone5以降のディスプレイに対応しませんか?電子版だけなら出版物のサイズに合わせなくてもイイと思いますし。
他の雑誌ではバックナンバーが単品で購入できるのに、バックナンバーを他のストアで買わせるのは理解できない
Web Designing
無料アプリ
評価数 88
無しですね。普通何ページかはみせますよねー、。そんなに自信ないのかって感じです。この雑誌定期購買のデジタルかアナログか迷ってましたが、この雑誌自体、同人誌レベルなんですか?そんなの読みたく無いなー。 とーしろのコメントレベルはきついですよねー。なんかWeb業界の雑誌他に教えてください!
実質無料じゃないですよ。 一部のコンテンツどころか表紙を眺めることしかできないなんて酷すぎる。 興味深い内容があれば購入も検討したのに…ポカーン、です。 削除。
表紙だけ? 入れて損した
サンデー毎日
無料アプリ
評価数 88
お金を払わなきゃ読めません!といって☆1をつけてる人、人としてどうかと思う。これ普通に売ってる雑誌だよ?フリーペーパーじゃないんだぜ? 普通に考えれば無料じゃないのわかるでしょ… 金の亡者って(笑) ※この☆5に意味はありません。
雑誌だと処分に困るので、電子ブックとして読めるのは助かります。 確かに雑誌に比べたら、読みにくさはありますが、それは電子なんだから当然と言えば当然。 購入する前から分かり切ったような悪い評価には呆れます。 私には嬉しいアプリです。
無料は「タダですよ」という意味 有料は「サービスの利用料を頂きますよ」という意味 明確です。 「アプリそのものは無料」 素直な気持ちで「無料」と言えますか?
Begin
無料アプリ
評価数 83
オフラインでは読めないのでしょうか? オフラインで読む方法を教えてください。
紙ベースは既に見ていた。 今回、電子版。大変持ち運びバッチグーよぉ〜っ 本なんか持ち運んで病院の待合所で読んでいたら、何読んでるかもバレバレだし、あまりにもがサバってデッカちゃんだよ〜よって感じだから最高ぉ〜よぉ〜ぉ〜ローラも感激ぃ〜ってなもんでさぁー!タンスカッタンっ!ババンッ!どごどんっ!じゃ〜ぁ〜ん〜〜ん〜〜ー?!
定期購読中なので早く対応してほしい。
1億2500万人の大応援団
無料アプリ
評価数 76
速報が見れなければ…なんの意味もない!
結果速報とかリアルタイムで表示してくれるのかと思いきや メニューの結果速報には、まだありませんの表示 単なるツイートアプリなのかな?
スケジュールをセットしようとすると落ちます。他にも、競技の名前で番組表を検索したい。
月刊ソトコト
無料アプリ
評価数 67
雑誌らしい雑誌だと思う。 雑誌に元気がないと言われているけれど、ソトコトには元気があると思う。どの特集を読んでも編集者の本気を感じる。おしいのは、全部読みたいです。
雑誌の電力関係PR広告出稿ランキングナンバー1。 事実上、電力・原発機関誌。ただし原発を直接礼讃する広告はない。
無料なので試しに読もうかと思ったが、ダウンロードに時間かかる割には表紙しか見れない。数ページくらいは読めるかと思ったが目次さえ読めない。データは全部ダウンロードして課金で制限を解除する仕組みらしいが、表紙だけ見ても意味がないので頭がおかしいのかと思った。ダウンロードさせる時間が無駄なのでやめて欲しい。表紙しか見れないならダウンロードしなかったので明記して欲しい。有料版だけでやってろよバカかこのアプリは。
ワイン王国
無料アプリ
評価数 61
良いワインに出会う。そのチャンスを数多く提供してくれるのが「ワイン王国」。この本は「食べる」歓びをいっそう大きなものにしてくれます! 本アプリケーションはNewsstandに対応しています。 アプリは無料でダウロードできますが、コンテンツの購入は有料です。 コンテンツのダウンロードは、WiFi環境での接続を推奨いたします。 ■定期購読料金について 2ヶ月(自動更新):1600円 6ヶ...
BikeJIN
無料アプリ
評価数 49
テキストポップアップの無い、雑誌をスキャンしただけの手抜き雑誌 自炊の手間を省けるぐらいしかいいとこなし iPad miniでは字が潰れて読みにくい
えー?無料じゃないの? 「無料」となっていたから、これは詐欺では?キャンセルできませんか?お金出してまで読む気は無かったんだけど…。
まんまとだまされてしまった。 課金した直後に、iOS8の不具合にあって、表示できないなんて…。 もう、iOSが出て大分経ちますが、未だ対応してません。同じ出版社のridersclubは対応してるにも関わらず、こちらは新刊が出てるのに未対応です。メーカーの怠慢、酷いものです。バカにしてます。電子書籍ユーザーはユーザーとも思われてないのでしょう。見たければ本を買えということでしょう。 なので、継続は辞めます。腹立たしい。 電子書籍と言っても、本誌発売日より一週間遅いのはどういうこただろう、ただスキャンしてるだけの物なのに。
PhoneBook - いちばんのおしごと
無料アプリ
評価数 35
無料ですから文句言えませんけどね
テレビの紹介を見て購入。新しい絵本の形だと思う。 やってみたら思っていた以上に興奮!最初興味のなさそうだった家族も、いつのまにか順番にみんなが試して遊んでいた。 すごくキレイで楽しい絵だから、もう少しページ数が多かったらよかったなと思うので、星は4つ!
The app runs but there is no sound at all !! I changed the settings and checked the volume level too ! BTW I'm using an iPod touch 3G 4.2 . Any help appreciated!
BiCYCLE CLUB
無料アプリ
評価数 35
無料じゃなくてサンプルって書いとけよ そら雑誌業界なんて終わるわ
Newsstandの仕様上、無料でダウンロード、有料でライセンス購入、になってるだけなのに 無料で騙してる!お試し少ない!悪質だ!と言うならそれは各雑誌でなくAppleに言うべきだと思うなぁ。
無料とか表示せず、最初から有料課金制と明示したほうがスマートじゃないの? なんかキライだね、こういうやり方は
週刊ゴルフダイジェスト
無料アプリ
評価数 29
購入したものが見れなくなった。通信も悪い。
パー◯◯◯は値上げしたけど、それでも12ヶ月で、1万円しませんよ。
OSアップデート後、HOME画面で通信フリーズが発生、再ダウンロード、アンインストール、インストールの繰返し。ひどい状況。
- 1
- 2